2015年5月16日土曜日

ARC 39 B: 高橋幼稚園

問題

http://arc039.contest.atcoder.jp/tasks/arc039_b

解法

n<=kならなるべく均等に配れば良いので、n人にまずk/n個ずつ配ってその後残ったk%n個のアメをn人に配れば良いのでnC(k%n)通り

n>kならばどんなに頑張っても幸福度は0なのでどう配っても良い。この場合は
k個のアメにn-1個の「仕切り」を考えてそれの並べ方を考えれば良い。(仕切りiと仕切りi+1の間のアメの個数が子供iがもらうアメの個数となる)
ので、(k+n-1)!/k!/(n-1)! = (k+n-1)Ck 通りとなる。

ソースコード

https://gist.github.com/knewknowl/f275cbbf7cf65aa3b3ab

0 件のコメント:

コメントを投稿

情報理論と加法的組合せ論の交差点: Changの不等式

概要 加法的組合せ論における基本的な定理の一つとして, Changの不等式と呼ばれるものがあります. これは, ベクトル空間 $\mathbb{F}_2^n$ の部分集合 $A\subseteq \mathbb{F}_2^n$ に対し, その指示関数の各フーリエ係数を見たとき, ...